top of page
Pink Sugar

ごあいさつ

長瀬八幡宮見守る会は、

令和5年に取り組みをはじめ、11月に発足しました。主な活動は、清掃活動で毎週月曜日にはボランティア団体を中心とした活動と毎月第3日曜日に『月次祭つきなみさい)』に合わせて活動しております。

毎回、多くの方に参加いただいており、心よりお礼申し上げます。見守る会の活動開始に合わせるように、観光客を迎えたツアーやケーブルテレビの取材も受けられました。過去に考えられないほどの注目が長瀬八幡宮に集まり感謝致しております。

今後も見守る会活動の発展に向け、皆様からの変わらぬ支援を賜りますようお願い申し上げます。

               令和6年4月吉日

               長瀬八幡宮見守る会

               会長 伊奈賢司

魅力ある長瀬八幡宮
なじみある長瀬八幡宮をめざして

郷社長瀬八幡宮と氏子会の発展のため『長瀬八幡宮見守る会』を発足させました。

本会の活動は、森越町のお住まいの方はもちろん、森越町以外にお住まいの方にも参加いただきながら、清掃活動を中心に活動を進めております。

また、郷社長瀬八幡宮の魅力を伝承するため、会報発行、本サイトやInstagramを通じて、情報発信を進めてまいります。

​皆様のご協力、ご支援、気軽にご参加いただけますようお願い申し上げます。

連絡先

長瀬八幡宮見守る会に

ご協力、ご賛同頂ける方は

​下記まで連絡をお願いいたします。

 事務長 太田 栄一

TEL : 0564-31-2420

  • Instagram

<<<クリック  

長瀬八幡宮見守る会

Instagram

フォロー・いいね

お願いします

本サイトのすべての素材 (画像・映像・テキスト)は、著作権者が保有する著作権により保護されております。 無断複製、無断転載、無断使用は固くお断り申し上げます

© 2024 Wix.com で作成されました。

bottom of page